小説のために

小説を書くための機材やソフト、サービスなどを記録しています

安価なサウンドバーでもわりとちゃんとした音が出る(Apple 以外のディスプレイ内蔵スピーカーと比較して)

 

この記事は下記の記事の続きです。

sakura-shoin.hatenadiary.com

 

 購入した安価なサウンドバー(4000円弱で購入)をBluetooth接続してみました。

 アマプラの映画を流しても音声の遅延は感じられず、普通に観れました。

これなら、自在に配置しても楽しめそうです。

 

気のせいかもしれませんが、音質は、イヤホン端子→AUX端子接続より、Bluetooth接続のほうがカッチリしてるかな。原理上、妥当かわかりませんが。

 

あんまり音質へのこだわりはないほうなので(それより音量があったほうが好きとかいうロケンロールな耳の持ち主)、参考程度に聞いてください。

 

アップル製のiMac なんかの内蔵ディスプレイはいい音しますけど、それ以外のPCディスプレイに内蔵されたスピーカーと比較すると、こっちのほうがいいんじゃないかと思いますね。古いテレビと同じ程度にはいい感じで音楽も映画も楽しめます。小説の資料用音声の再生や音読にはちょうどよいくらいです。

 

とりあえず、PCのスピーカーについては不満がなくなりました。

コロナ禍 ついにアナーキーな気分で胃腸のアルコール除菌を始める

長く続くコロナ禍。

春先に手指消毒剤がわりに「アナーキー ノット・サティスファイド」というウォッカを購入しておいた。

その後、アルコール消毒薬は市場に戻り、家のパントレイで寝かせていたのだけど、ついに消費するときが来たようだ。

 

今日、レモン果汁と水で割って胃腸をアルコール消毒した。

美味しかった。アナーキーな気分になった。

ノット・サティスファイド

ノット・サティスファイド

  • 発売日: 2013/06/26
  • メディア: MP3 ダウンロード
 
ノット・サティスファイド

ノット・サティスファイド

  • アーティスト:アスワド
  • 発売日: 2002/07/24
  • メディア: CD
 

 

ずぼらに設置したいゆえにPCスピーカーとして安価なサウンドバーを購入 いままでのディスプレイ内蔵スピーカーに比べて随分と音質は良い

やっぱり、寝床で小説書くのがいちばん捗る。ダメだな、私は。

でも、ダメな自分のための快適環境を構築していくしかない。効率ってそういうことでしょ? 違うの??

というわけで、宮つきベッド(ベッドのヘッドボードに棚がついたもの)にディスプレイを置いて寝そべって作業できるように環境構築を進めています。

以前は、お布団のまわりに資料やらPCやらをぶちまけていたのでこれでも整理されたんだよ。うん、ダメだってわかった。じゃあ、すすめるよ。

 

机の上で使っていたAcer のディスプレイは位置が高くて首が痛くなるので、お休みいただくことになった。

このディスプレイには、スピーカーが内蔵されているのだけど、音は良くない。それまでiMacの内蔵スピーカーやDynabook 内蔵のharman/kardonのスピーカーが自分の基準だったから「薄っぺらでザラザラしてていかにもPCで聞いてるって感じのスピーカーになっちゃったな」と悲しんだものである。

音楽を流したり映画を観ると悲しみが深まっていく。いかにも安物な音のせいだ。

 

 

これからは、いままでサブディスプレイとして使っていた Dellのディスプレイをメインに、サブディスプレイがわりには Fire HD10 を使おうと思う。 

このディスプレイはかなり位置を下げられるので、ねそべってもあまり首が痛くならない(これが基準!?)。色も悪くない。目が疲れにくい感じだ。ただし、スピーカーはない。

 

執筆用コンピュータでもいちおう全機能はほしいので、下記のスピーカーを購入した。

AUX端子にPCのイヤホンジャックからアナログ接続。Bluetooth 接続もできるが、遅延があるかもしれないので採用を見送った。後々、スマホ等から接続する必要が出たら使うかもしれない。

 

アナログ接続のせいもあるかもしれないが、音は丸い。今まで使っていたAcer の内蔵スピーカーに比べれば音はいい。ステレオスピーカーがひとつにまとまっているので設置が楽だ。配線もとっちらからない。とりあえず。ディスプレイの上に置いてみてるが、それで固定できたので、とりあえずこれでいいやと思っている。

というか、キャンペーンで3,000円台で購入できたスピーカーとしては満足である。音楽を聞いても悲しい気分にならない。これは大切なことである。音質の悪さで気分が下がるようでは執筆もは捗らない。

Nature Remo mini が到着して2日目の状況を報告するぜ エアコン制御は全滅 以上だ!

 

Nature Remo mini が到着して2日目の状況を報告します。

シーリングライトの操作は出先からもできました。とりあえず合格です。

 

エアコンの制御についてはぜんぜんダメです。

リモコンのON/OFFスイッチがトグルしているパナソニックのエアコンだけでなく、オンボタンとオフボタンが別にある日立のエアコンでも、一度の操作で電源オンにできず。

現状では、複数回、オンにするボタンを押して、本当にオンになったかどうか家人に見に行ってもらっている状況です。これなら、家人に家にある物理リモコンのボタンを押してもらったほうが確実です。お話になりません。

 

「エアコンが期待した動作しているか、監視カメラを買って遠隔で確認すればいいじゃん」というのが、私の考えつく限り、今最もあてにできるソリューションですが、そんなことしたくないよね。私もしたくないです。

 

また、エアコンの操作については、温度をトリガーにするオートメーション(室温が摂氏15度以下になったらエアコンの暖房をオンにしてという設定)も動作しません。

 

赤外線はRemo mini が出しているようでエアコンもピッと音を出すことがあるのですが、オンにはなってくれません。空振りです。残念でなりません。

 

エアコン制御は全滅といっていいでしょう。

 

期待したほど、ちゃんとしてないみたいです。今後メーカーに対処法を問い合わせていく所存。改善があればまた追報いたします。

 

 追記:2021/01/11 17時30分頃、Nature のメールフォームより問い合わせメールを出す。改善法があれば、情報共有します。

注文して翌日には届いた スマートリモコン Nature Remo mini は設定もスムーズにいきましたがハマりポイントも見えてきましたよ

 豪雪だったのに、注文した翌日にはもう Nature Remo mini が届いてました。さすが日本郵政の配達力。怖いくらいです。

 

初めてのスマートモコン。どうやって設定していいのか予備知識はありません。一応は説明書を読むことからはじめましたが、「とりま、スマホ用のアプリ落としてその指示に従えばいい」っていう、いつもの感じでいけました。

 

スマホをRemo mini が発するWiFi のアクセスポイントに接続。するとアプリからRemo mini が操作できるようになるので、家のWiFiアクセスポイントの設定やらをしてやって待つことしばし…「接続できませんでした」と表示されたけど、ちゃんと接続できていました。なんかツンデレなところあるね、キミ。

 

 スマホアプリからリモコンを登録してあげると、スマホが多機能リモコンに変身します。ただし、家電を制御する赤外線はRemo mini から出ているので、スマホを家電に向けたからといって操作感度が高くなるわけではないのには注意しましょう。ちょっと歯がゆい感じもありますよ、ここ。

 

 

設定でちょっとハマりそうになったのは、

  1. 2.4GHzの周波数を使う WiFi しか認識しない仕様
  2. うちのWiFi ルータ親機を認識せず(中継子機からは接続できた)
  3. 多機能リモコンではあるが万能ではない(設定できない機能が山程ある)
  4. トグルスイッチ(同じスイッチを押す回数でON/OFFになる)は失敗するとON/OFFが逆になる(これは致命傷に思う)

    などがあります。凄いけど何でもはやらせられないのよ。

  Remo miniに温度センサーがついているので、温度でエアコンオンをやりたいのだけど、エアコンがON/OFFがトグルスイッチの機種なので、どうもいまひとつ信用できない。

もう少し使ってみないと良いとも悪いとも評価しにくい感じです。 

 

 でも、AlexaやSiri との連携も簡単にできて、ifttt からも認証はしたので、そのあたりは簡単だったなと思いました。

「アレクサ、電気を消して」とか「アレクサ、エアコンの温度をあげて」とかでそれっぽい動きはしてくれます(エアコンについては何度も書いてるトグルボタンのせいで根本的には信用できないんだけどね)。

 

 意外に簡単に設定できたので今日のところはよしとしますか。何か気がついたらまた書きます。では!

寒くて朝方に足が攣《つ》るので眠れない 芍薬甘草湯でもダメだったので Remo mini によるホームオートメーションで解決しようと思います。

寒い季節ですね。私は寒さで足が攣るようになっていまいました。そして、足が攣ると人間は痛くて目が覚めてしまうものです。目が覚めてしまうと睡眠不足になって、頭がよく働かなくなります。仕事の効率もあがりませんし、ミスも増えます。

 

足が攣る原因は、栄養が足りないせいなのか、水分が足りないせいなのかか、それとも加齢のせいかわかりませんが、けいれんを改善するという漢方薬である芍薬甘草湯などを飲んでもさほど改善効果がありませんでした(体質によって効く方ももちろんおられると思いますよ)。

【第2類医薬品】ツムラ漢方芍薬甘草湯エキス顆粒 20包

【第2類医薬品】ツムラ漢方芍薬甘草湯エキス顆粒 20包

  • 発売日: 2018/03/01
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 朝方の冷え込みがきっかけで足が攣るようなので、私が起きてやらなくても、朝方に気温が下がったらエアコンの効きを強くしてくれる機械があればいいはずですよね。

実はそういうことを自動でやってくれそうな機械はあります。

スマートリモコンと呼ばれるものです。

 

使いこなせるか不安なのですが、Nature Remo mini というスマートリモンを購入しました。

 

①エアコンを所定の温度に上げる設定ができるか

②できなければ、なにかそれに変わりうる設定はできるか

 が分からないので今日まで購入を躊躇っていました。

でも、買って自分で調べてみないと誰も教えてくれないレベルの込み入った情報なので、エイヤッとばかりに買うことにしたのです。

 

気温が下がったら、エアコンの暖房温度設定をあげてくれる設定ができれば勝利なんですがねえ。

 

おまけとして、外からエアコンやらリモコン制御のシーリングライトをつけたり消したりもできるようになるはず。アレクサ対応なので、「アレクサ、電気つけて!」とか言うだけで照明まで操作できるようになるはずなのです。はずはず。納品されるまで信じられないくらい未来っぽいです。そんなの未来人の生活そのものでしょ。

 

コンピュータに詳しい人なら、ifttt というサイトなどを使って、もっと込み入ったロジックを組むこともできます。

 

部屋の照度やらなんやらを使った自動化をしたいなら、Remo 3 という上位機種を使って実現できます。remo mini と外観はほとんど変わらないですが、積んでるセンサーが大盛りになっています。

 

 

ああ、早く、来ないかな。もっとたくさん寝て、回復したいんですよ、私は。

ずいぶんと更新しておりませんが、なにかと調子が悪いもので…

ずいぶんと更新しておりませんでしたが、実は体調や心理的に調子が悪くてですね…。

 

ベースとして流行り病の蔓延で気も塞ぐし、ずっとマスクつけているから呼吸が困難ぎみというのはありますし、口を糊するための勤務が不安定というのもあります。セキスイハイムのせいもあります。

 

sakura-shoin.hatenadiary.com

 

 

これもまた小説の糧になると思ってはおりますが、いまはちょっと停滞しておりますね。

2019年には買ったことを後悔したぐらいなのに 私が2020年に入って使い始めた家電

この記事は下記の記事の続きにあたるものです。

sakura-shoin.hatenadiary.com

 

  2019年に買って、その年は使わなかったけれど、2020年に入って使い始めたものってありますか? 

 私はあって、たぶんコロナ禍による巣ごもりと関係しています。

 

 まず。家にいる時間が増えたので、家が汚いと気になってしょうがありません。

 かといって人力で掃除する時間を増やすのも、時代に負けたみたいでなんかムカつきます。そこで、「準備や片付けに手がかかるわりに、たいしてキレイにならないんじゃないの…」と思って使わなくなった床拭きロボットを多用するようになってしまいました。

ブラーバ ジェット 240

 

 買った当初はバカにしていましたが、確かに床はきれいになっています。拭き掃除は面倒なので、機械がやってくれるのやっぱり嬉しいです。

 おそらくルンバを使った後でブラーバしないとダメという、組み合わせて点数がぐっと上がるタイプの清掃器具なのでしょう。うちはサイクロン掃除機で掃き掃除したあとでブラーバしてますが、人間が機械に使役されてる感があるので、そのうちルンバも購入してしまいそうです。

防水イヤホン

骨伝導イヤホンです。防水機能があります。田舎住みでスピーカーで音出しできるから要らないなと思っていたのですが、今年から、お風呂で Alexa + Kindle で音声化して読書(?)するというちょっとマニアックなことを始めたり、配偶者が嫌いなジャンルを音楽を聞くときに使うなど、用途を発見したので、使用頻度が格段にあがっています。

Amazon Fire HD 10 タブレット

【Newモデル】Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB
 

一時期試しに Google Play Storeが使えるように設定していましたが、障害が発生してビビって初期化しました。以降は純然たるFireOS & Amazon のストア専用機として正しく使っております。 

 下記のようなスタンドをベッドに取り付け、ベッド専用端末として据え置きで使うようになって使用頻度が劇的にあがりました。

  メルカリで二束三文で売ったりしなくてよかったです。

「使わないと思ったら瞬時に断捨離」も悪くないと思うのですけど、最新でなくなってから使いみちがでてくることもあるので、せっかく買った商品の活かし方も考えていかないといけないと思える昨今です。なんかコロナのせいで先行き不透明ですしねえ。

 

「天井にプロジェクターで投影して寝ながら映画観たい!」から始まり、「ベッドにスマホスタンドつければ活用度低い Fire HD10 でも大画面っぽく映画観れたんで満足…」に至った話

今日は夢と現実の話をします。

大きな夢が小さく結実した話です。

でも、大きな満足が得られた話でもあります。

何らかの教訓もあるかもしれません。

 

田舎の戸建てに引っ越して、都市部の集合住宅とは桁違いの大きな音を出してもご近所トラブルが起きない感じになってからというもの、「寝ながら映画観たい!」と思い始めました。

ニュー・シネマ・パラダイス SUPER HI-BIT EDITION [DVD]

8 1/2 [Blu-ray]

暗闇で他人の作った夢を観ながら、自分の夢のなかに入っていく。ちょっといいと思いませんか。

 

この夢を抱いた多くの人はプロジェクターを買います。

私も中華の安価なプロジェクターを購入してみたりしたのですが、暗すぎ、音悪すぎ、初期不良ありすぎ、で返品し、計画は白紙に戻っていました。

 

どうやら、ちゃんとしたプロジェクターでないとダメみたいなのです。たとえば下記の商品のような。

 

EPSON プロジェクター 3200lm SVXGA+ VGA RCA HDMI対応 EB-S05

EPSON プロジェクター 3200lm SVXGA+ VGA RCA HDMI対応 EB-S05

  • 発売日: 2017/08/30
  • メディア: Personal Computers
 

 

 お値段はけっこうします。夢から覚めるくらいの値段です。

動作音もします。内部でファンがまわり機器を冷却する音です。夢が壊れていきます。これが現実だと。現実はノイズに溢れているのだと。

 

寝室が映写室になるのですから、まあ音がするのは当然ですかね。

 

でも、そんな音は夢に本当はふさわしくないのです!

 

いろいろ試してみた結果、私なりのひとつの正解が出ました。

 

ヒントは「ドリルを買いにきた人が欲しいのはドリルではなく『穴』である」(レビットの著書『マーケティング発想法』(1968年)で紹介された言葉)とか、ネットでみかける「顧客が本当に必要だったもの」にありました。

 

私が本当に必要としていたのは、「寝ている自分が腕などで支持することなく、また姿勢を崩すことなく映画が観れる状態」であり、必ずしも天井をスクリーンにする必要はなく、プロジェクターを買う必要もなかったのです。

 

前置きが長くなりました。ごめんなさい。

 

私の答えは、「ベッドにスマホスタンドつけ、そこにいままであまり活用してなかった Fire HD10 をつけっぱなしにする」です。

 

スマホスタンド TANOKI タブレット スタンド 卓上 寝ながら360度回転 4-12.9インチ対応 iPad/Kindle Fire/Nintendo Switch/Surface ホルダーiPhone/Android 日本語取扱説明書 ホワイト

 税込み3,000円にも満たない商品で生活は一変しました。

 

まず、寝ながら上を向いたままで映画が見れます。これで当初の仕様を満たしました。私が持っている旧世代の Fire HD 10 は音もわりと良いので何の不満もありません。

Alexaが使えるので、操作性も抜群です。

起きがけにニュースも見れます。

Alexa + Kindle で音声化された読書も楽しめます。

 

また、寝落ちしても火事になる心配はありません。

これについては少し説明が必要でしょう。

 

プロジェクターはランプが高温になるので毛布や布団がかかったりすると過熱し火災の危険性がゼロではありません。高温時には電源が切れるといった安全装置は備えていると思いますが、液晶に比べたら放置しておくには危険な装置なのです。

 

なのに、寝室で寝落ちする前に使う。使い方が間違っている可能性がありますよね。

 

というわけで、「天井にプロジェクターで投影して寝ながら映画観たい!」から始まって「ベッドにスマホスタンドつければ活用度低い Fire HD10 でも大画面っぽく映画観れたんで満足…」に至った話をしました。

 

これで私は2つの教訓を得ました。

 

ひとつめは、本当の欲望を知ることは難しいということです。

私は自分自身の欲望さえ理解できていませんでした。いわんや他人の欲望をや……。

本当に満足していただくためには、試行錯誤は必要なのでしょう。他人が口で言っていることを真に受けて作業しても、喜ばれないこともあるわなあと。

 

もうひとつは、ベッドにスマホスタンドつけれてタブレットを固定してしまうと、すごく便利になるということです。これはガチです。

 

デメリットはちょっと危篤の人っぽいベッドまわりの印象になること、いつか固定具が外れてタブレットが顔面に降ってくる可能性があること、などですが、メリットの大きさ、多さに比べればなんということはありません。

 

おすすめします。いますぐベッドに、スマホスタンドと Fire HD10 をつけましょう!

スマホスタンド TANOKI タブレット スタンド 卓上 寝ながら360度回転 4-12.9インチ対応 iPad/Kindle Fire/Nintendo Switch/Surface ホルダーiPhone/Android 日本語取扱説明書 ホワイト

Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB

山善(YAMAZEN) 宮付パイプベッド/シングル HMB2-1021(IV) アイボリー 

 

 

¥3,259で買える超強力掃除機、しかもバッテリーは絶対にヘタらない

 

ツインバード サイクロンスティッククリーナー 2WAY 掃除機 スケルトンブラック TC-E123SBK

小説に行き詰まると掃除をして気分転換する人ってけっこういるんじゃないかと思う。

 

部屋がきれいになると考えがまとまる。

というか、部屋が汚いから考えがまとまらなかったんで、その障害を解消すれば考えはちゃんとまとまるという感じかな。

 

お掃除道具として、これは買ってよかったという掃除機を紹介するね。

 

¥3,259で買える超強力掃除機だよ。

盛大な音を立てて稼働するけど、吸塵力もまた強力なので、許せてしまう。

 

サイクロン式で、ごみをきれいにまとめてくれるから、ゴミ袋はなくて正解。

すぐにポイッと捨てればいい。

 

フィルタが汚れてきたら、いちばんいいのは、別の掃除機または、この掃除機を2台買っておいて、別ので埃を吸っていくことだと思うけれども、フィルタと集塵部分を洗って干しとくのもそれほど面倒ではなかった。夏という季節のせいもあるけど、思いのほかすぐに乾いたし。

 

しかも、この掃除機のバッテリーは絶対にヘタらない。絶対にだ。

 

なぜなら、バッテリーは搭載していないからね…。

コンセントから給電すればバッテリーは要らないんだよ。

バッテリーがヘタらなければ長く使えるんだよ。

 

つまり、便利だと思い込まされていたバッテリーは掃除機の弱点だったんだね。この掃除機を買おうとして気づいたよ。

 

バッテリーのかわりに室内用の延長コードを買ったんだ。延長コードがあればぜんぜんイケる。すごく便利。バッテリーは要らない。

ハタヤ コードリール 15A-10M JS-101

 

おすすめします!

 

 

ハタヤ コードリール 15A-10M JS-101

ハタヤ コードリール 15A-10M JS-101

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

このブログはさくら書院の書籍宣伝のために更新されております

さくら書院の電子書籍はAmazon Kindle Storeにて販売中です

姫騎士エリザベート: 名誉戦争 (さくら書院)

姫騎士エリザベート: 名誉戦争 (さくら書院)

  • 作者: 葛城真実
  • 発売日: 2018/01/19
  • メディア: Kindle版
 
デイトリッパー: 終末世界を旅する少女 (さくら書院)

デイトリッパー: 終末世界を旅する少女 (さくら書院)

  • 作者: 葛城真実
  • 出版社/メーカー: 葛城真実
  • 発売日: 2014/07/20
  • メディア: Kindle版
 
祖母の死と手招きするタオル (さくら書院)

祖母の死と手招きするタオル (さくら書院)

  • 作者: 葛城真実
  • 出版社/メーカー: 葛城真実
  • 発売日: 2013/05/23
  • メディア: Kindle版
 
デイトリッパー(愛蔵版) (さくら書院)

デイトリッパー(愛蔵版) (さくら書院)

  • 作者: 葛城真実
  • 出版社/メーカー: 葛城真実
  • 発売日: 2013/06/05
  • メディア: Kindle版
 
世界なんてとっくに終わってる!: 終末テーマ小説二題 (さくら書院)

世界なんてとっくに終わってる!: 終末テーマ小説二題 (さくら書院)

  • 作者: 葛城真実,妻良木美笠
  • 発売日: 2015/11/28
  • メディア: Kindle版